投稿日:2016年2月4日
この書道展は幼少期を伊那市高遠町で過ごした中村不折の功績をたたえ、明日を担う子どもたちの郷土に対する歴史と文化を愛する心を育みたいとの思いから、本年で3回目の開催となります。上伊那及び、松川町の小学5、6年生より学校を通じて出品してもらい当館美術展示ホールに展示します。
今回は過去最多の出品数406点となり上伊那書道協会の先生方に審査していただきました。
厳選な審査の結果入選作品は90点になりました。
上位に入賞されたのは以下の方々です。
中村不折賞 | 赤穂南小学校 | 6年 | 中嶋 珠久 | 新たな決意 |
上伊那書道協会会長賞 | 両小野小学校 | 5年 | 横沢 実樹 | 正月の朝 |
アルプス中央信用金庫理事長賞 | 高遠北小学校 | 5年 | 伊藤 良菜 | 正月の朝 |
信州豊南短期大学学長賞 | 辰野西小学校 | 6年 | 下田 萌愛 | 新たな決意 |
信濃毎日新聞社賞 | 箕輪北小学校 | 6年 | 有賀 万葉 | 新たな決意 |
長野日報社賞 | 赤穂東小学校 | 6年 | 小出 凱也 | 新たな決意 |
長野県伊那文化会館館長賞 | 東春近小学校 | 6年 | 北原 小遥 | 百戦錬磨 |
上伊那書道協会賞 | 伊那東小学校 | 6年 | 林 優衣 | 新たな決意 |
伊那市教育委員会賞 | 西箕輪小学校 | 6年 | 原 光瑠 | 強い信念 |
駒ケ根市教育委員会賞 | 赤穂小学校 | 5年 | 松崎 こころ | 正月の朝 |
辰野町教育委員会賞 | 辰野西小学校 | 6年 | 三枝 千夏 | 新たな決意 |
箕輪町教育委員会賞 | 伊那小学校 | 5年 | 泉澤 真結 | 夢の本焼き |
飯島町教育委員会賞 | 七久保小学校 | 6年 | 三好 玲奈 | 向上進取 |
南箕輪村教育委員会賞 | 南箕輪小学校 | 6年 | 馬塲 一寛 | 強い信念 |
中川村教育委員会賞 | 長谷小学校 | 6年 | 伊藤 恵里奈 | 一所懸命 |
宮田村教育委員会賞 | 宮田小学校 | 6年 | 竹村 香穂 | 新たな決意 |
松川町教育委員会賞 | 松川北小学校 | 6年 | 森下 愛未 | 新たな決意 |
第3回「伊那谷で育った中村不折に続け!子どもたちの書初め書道展」
平成28年2月20日(土)~2月28日(日) 入場無料
9時~17時(2月22日休館/最終日は16時まで)
長野県伊那文化会館 美術展示ホール
多くの子どもたちの、力強くのびのびと書き上げた作品をぜひご鑑賞下さい。