5月21日(土)に開催される、「カヴァレリアルスティカーナ」では、プロの音楽家と地元高校生たちがコーラスとして共演します。
4月1日(金)に第二回、合唱練習が行われました。
この日は、高校生のみの特別練習となりました。
前回の練習からわずか三週間ほどしか経っていませんが高校生達は前回よりも堂々として声量も大きくなり著しい成長を見せてくれました。
今後の練習でさらにレベルアップして本番では皆さんの心を打つ合唱になることを期待したいと思います。
2016年5月21日(土)午後3時開演(午後2時30分開場)
長野県伊那文化会館 大ホール
<キャスト>
サントゥッツア 板波 利加/トゥリッドウ 小原 啓楼/ルチア 岩森 美里
アルフィオ 寺田 功治/ローラ 鳥海 仁子
指揮 高関 健
演奏 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
合唱 南信リーダーズコール(南信地区の高校生による合同合唱団)
“カヴァレリアルスティカーナ“を歌う会の皆さん
S席7,000円 A席5,000円 B席3,000円 車椅子席7,000円(全席指定・税込)
※学生各券半額 学生券・車椅子席は伊那文化会館のみの取扱いとなります。
※未就学児の入場はご遠慮ください。託児サービスを行いますので5/10(火)までにお申込み下さい。
★男性出演者募集
募集条件:高校生以上の男性で公演当日(5/21)、前日(5/20)と来られる方
経験・未経験は問いません
募集人数:10名程度
募集期間:平成28年3月1日(火)~4月10日(日)まで
応募方法:伊那文化会館窓口、FAX、郵送のいずれかの方法でお申込み下さい。
出演内容:村人役として出演していただきます。※台詞、歌は無い予定です。
詳しくは伊那文化会館までお問い合わせください。