投稿日:2018年2月15日
平成29年度も、数々の催し物を開催しました。7月には「稲垣潤一コンサート」「NHK交響楽団演奏会」、8月の全館開放の伊那文こどもまつりでは「きかんしゃトーマス」や「どこでも水族館」、10月には「ポール・モーリア・リメンバー・コンサート」、「東山魁夷ひとすじの道」展覧会、12月には「優秀映画鑑賞会」などを行いました。
また、町村の会館や小学校と連携したアウトリーチコンサートは、「ギター・デュオ・リサイタル」、「木琴コンサート」、「ピアノコンサート」、「フルートリサイタル」を各地で開催し、多数の方に鑑賞していただきました。
来年度は開館30周年を記念し、6月30日及び7月1日の2日間にわたり開催する「伊那音楽祭」、12月9日には「オペラ 愛の妙薬」など、皆様の期待に応えるべく多くの事業を企画していきます。
職員一同、皆様のご来館をお待ちしていますので、どうぞお出かけください。
長野県伊那文化会館 事業課長 本島 正裕