投稿日:2018年10月23日
10月半ばを過ぎ、朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。
伊那文化会館では隣接する春日公園の紅葉がはじまり、
秋の声が聞こえる美しい季節となりました。
伊那文化会館のプラネタリウムでは
一足早いハロウィンコーナーができています。
今にも動き出しそうなかわいい顔をした本物のかぼちゃが沢山。
プラネタリウムに足を運び、ハロウィンかぼちゃに会いに来てください。
プラネタリウムでは番組投映の前に
この時期に見える星や星座の説明をする「星空案内」があります。
空気が澄んで星がきれいに見えるこの季節、
「星空案内」を聞いたら星の観察がもっと楽しくなりますよ♪
秋といえば芸術の秋。
伊那文化会館でも10月、11月と芸術の秋にふさわしい、様々な催しを開催します。
美術展示ホールでは、10月20日(土)~11月18日(日)まで
伊那谷ゆかりの作家7名の作品を展示した
「私たちのコレクション展」を開催中です。
11月14日(水)~16日(金)の3日間は、小ホールにて「優秀映画鑑賞会」を開催します。
昨年に続き今年で2回目の開催となりますが、
今年は「おかしな奴」、「喜劇 急行列車」」、「吹けば飛ぶよな男だが」、
「あゝ軍歌」の4作品を1日3作品ずつ上映します。
芸術の秋にぜひ、伊那文化会館へ足をお運びください。