開催日時
2019年2月10日(日) 開幕11時30分(開場10時30分)
開催場所
大ホール
料金
1,000円(前売り900円) 高校生以下無料 団体割引800円(10名様以上一括購入)
問い合わせ
長野県伊那文化会館0265-73-8822
主催
長野県伊那文化会館
共催
長野県・長野県教育委員会・伊那市・伊那市教育委員会
後援
上松町・大鹿村・下條村・南木曽町・大鹿歌舞伎保存会・上若連・下條歌舞伎保存会・田立歌舞伎保存会・中尾歌舞伎保存会・東濃歌舞伎中津川保存会
第十二回信州農村歌舞伎祭 開催
平成31年2月10日(日)
開幕11時30分(開場10時30分)
長野県伊那文化会館 大ホール
客席前方部は桟敷席となります。
農村歌舞伎の雰囲気をご堪能ください。(席数に限りがあります)
【観劇料】全席自由・税込
1,000円(前売り900円)
高校生以下無料
団体割引800円(10名様以上一括購入)
【公演外題】
※上演時間はおよその時間です。舞台進行の都合により、若干変更になる場合がございます。
11:30~ 上演時間45分
大鹿歌舞伎保存会(大鹿村)
一谷嫩軍記 須磨ノ浦の段
12:30〜 上演時間1時間30分
田立こども歌舞伎(南木曽町)
絵本太閤記十段目 尼崎閑居の段
14:15〜 上演時間1時間20分
下條歌舞伎保存会(下條村)
奥州安達ヶ原三段目 袖萩祭文の段
【弁当】
地歌舞伎の雰囲気を楽しむため本公演に限り、観劇中、客席内での飲食ができます。
※飲酒はご遠慮下さい。
お弁当は事前予約にて承ります。(2/1(金)締め切り)
公演チケットご購入とあわせて「弁当引換券」の購入をおすすめします。
・歌舞伎といえば手軽な助六寿司・・・助六(お茶付き)600円
・地元素材たっぷりの幕の内弁当・・・光秀(お茶付き)900円